秋の豊かな自然をイメージして作られた、季節限定のクラフトジンです。長野県小布施町の特産品である栗をはじめ、大地のような香りを持つ韃靼蕎麦、そして温かみのあるスパイス感を加えるウコンを使用し、秋ならではの味わいを表現しました。これらのボタニカルが調和し、香ばしく奥深い風味と、どこか懐かしさを感じるやさしい味わいを生み出しています。

特に注目すべきは、栗の使用方法です。小布施町では、かつて江戸幕府に献上されるほど質の高い栗が栽培されており、その伝統は今も続いています。本ジンには、小布施堂で栗菓子を作る際に廃棄される予定だった栗の皮や実を活用し、持続可能な形で新たな魅力を引き出しました。さらに、仕込みには50年かけて湧き出る蒸留所近くの雪解け水を使用し、よりピュアで澄んだ味わいに仕上げています。

 

ボタニカル:
ジュニパーベリー、栗、韃靼蕎麦、ウコン、ベルガモットピール、その他