厚岸ウイスキー「二十四節気シリーズ」の第三弾。
ミルクチョコレーやドライフルーツ、ナッティーで甘い香り。
焚火、ピートの様な煙のニュアンス。
柑橘類の酸味とシュガーシロップの様な甘さが広がる味わい。
潮(塩味)、カカオビター(苦味)、柑橘類の甘味が続く余韻。
厚岸湾の潮騒を聞きながら育ったモルトで、初夏のひとときをお楽しみください。
※公式サイトより引用

 

芒種とは二十四節気の一つ。5月の節にあたり、旧暦では4月末から5月上旬、新暦では6月8日ごろにあたる。イネやムギなどの芒(のぎ)のある作物の種を播(ま)く時節というところから芒種といわれる。現在の田植の時期は早まったが、昔の田植の時期はこのころであった。気象的にみると、梅雨入り(つゆいり)になりかかりのころにあたる。夏の季語。

※コトバンクより

 

インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ 2022 金賞受賞

サンフランシスコ・ワールド・スピリッツコンペティション2022 最優秀金賞受賞